您好,欢迎来到聚文网。 登录 免费注册
我的*一本日语阅读书!

我的*一本日语阅读书!

  • 字数: 400000.0
  • 装帧: 平装
  • 出版社: 中国纺织出版社
  • 作者: 赵玉柱 编著 著
  • 商品条码: 9787518024063
  • 版次: 1
  • 开本: 16开
  • 页数: 414
定价:¥49.8 销售价:登录后查看价格  ¥{{selectedSku?.salePrice}} 
库存: {{selectedSku?.stock}} 库存充足
{{item.title}}:
{{its.name}}
精选
内容简介
《我的第一本日语阅读书!》共精选日语文章137篇,分为九个方面的内容,涉及小说、评论、散文、随笔等题材。学习者通过此书在学习日语语言知识的同时,可以领略日本社会的现状和生活习俗;了解日本人的思维方式及对事物的看法;感受日本的礼仪和教育;体察他们人与人之间以及对于大自然的细腻情感。
作者简介
赵玉柱,1968年毕业于南京解放军军事外语学院日语专业,留校任日语教师。1979年转业至北京师范大学外国语文学院任日语教师,直至2005年退休。赵教授热爱教育事业,并将毕生精力投入日语教学与研究中。他希望将一生积累的丰富的教与学经验与更多的人分享,帮助更多的人学习日语,欣赏到优美的日语篇章。赵教授的作品有《精彩日本语篇章阅读》《精彩日本语篇章欣赏》《精彩日本语篇章读解》等,由外研社出版,并在专业报纸期刊上发表过若干文章。
目录
一、日本語の知識
第1篇ありがとう002
第2篇ありがとうございました005
第3篇こんにちは008
第4篇「こんにちは」「さようなら」014
第5篇すみません016
第6篇家に遊びに来てください023
第7篇頑張る026
第8篇他


にん
030
第9篇辞書をひく033
第10篇日本語の変化036
第11篇日本語のあいまいさ041
第12篇言
こと
葉ば

づか
いの感
かんかく
覚044
第13篇言葉の正しい使い方049
第14篇敬
けい
語ご
は必
ひつよう
要か。053
二、生活
第15篇日本人の食生活056
第16篇日本人と食生活061
第17篇屋


たい
065
第18篇食べ物の独
どくとく
特のにおい069
II
第19篇栄
えいよう
養のバランス071
第20篇有
ゆうがい
害な食
しょく

ひん
074
第21篇行
ぎょう

れつ
078
第22篇箸
はし
080
第23篇家を探
さが
す084
第24篇タタミ086
第25篇日本人と洋
ようふく
服089
第26篇コンビニ091
第27篇スーパーマーケット093
第28篇100円ショップ095
第29篇カード099
第30篇集団の中での人間の行動102
第31篇私の散歩道106
第32篇ほどほどの貧
びんぼう
乏108
三、風俗習慣
第33篇在
ざい

たく

きん
務む
112
第34篇お正
しょう

がつ
113
第35篇プレゼント116
第36篇礼儀と謙
けんそん
遜119
第37篇「ウチ」と「ソト」121
第38篇握
あくしゅ
手124
第39篇料理と酒の勧
すす
め方
かた
127
四、思いやり
第40篇勇
ゆう
気き
のある人132
第41篇空いている座席136
III
第42篇施


せつ
にいる老
ろう
母ぼ
139
第43篇おばあさんのあいさつ142
第44篇飛びこめ144
第45篇字

のないはがき150
第46篇昼のにおい154
第47篇丘の上の父158
第48篇もらいっ子

160
第49篇バナナ164
第50篇母のお辞
じぎ
儀166
第51篇吹
ふぶき
雪170
第52篇天
てんごく
国の曾
そう
おばあちゃん173
第53篇忠
ちゅうけん
犬ハチ公
こう
175
第54篇人間の恩
おん
知し
らず176
第55篇母
ははうま
馬と子


うま
179
第56篇カモ181
第57篇ニワトリ小
ごや
屋184
五、気持ち
第58篇好きと嫌
きら
いの心
しんりがく
理学188
第59篇中村さん191
第60篇坊っちゃん195
第61篇太


ろう

もの

がたり
199
第62篇曢gドロボー203
第63篇就
しゅう

しょく

きょ
否ひ
の息子205
第64篇意
いじ
地っ張

り208
第65篇お嫁
よめ
さんの記念写真212
第66篇母の気持ち214
IV
第67篇使ってやってください216
第68篇雨
あまがさ
傘218
第69篇妻
つま
の手

222
第70篇幼
おさな
い頃
ころ
の思
おも
い出

226
第71篇風景との対話229
第72篇トイレ231
第73篇満
まんいん
員電車233
第74篇さあ、今日も一日頑張ろう238
六、見方
第75篇正しく考えるために242
第76篇常
じょう

しき
とは何なのか245
第77篇音楽とは何か249
第78篇勘
かん
というもの253
第79篇触

れ合

い255
第80篇手紙257
第81篇読
どくしょ
書259
第82篇ストレスと人間関係262
第83篇人間の成長266
第84篇保
ほご
護と過
かほご
保護268
第85篇情報化が子供をどう変えるか269
第86篇子供の頃の喜び272
第87篇学歴275
第88篇幸福について277
第89篇自分らしい本当の幸福279
第90篇心
こころ

ゆた
かに生きることこそ美


とく
である282
第91篇伴いを慕う心285
V
第92篇私の生き方288
第93篇日本文化は雑
ざっしゅ
種文化である。291
第94篇日本人の心294
第95篇日本人は好奇心が強い296
第96篇日本人は日本を知らない298
第97篇日本人の団体旅行客300
第98篇気


くば
りのすすめ304
第99篇人
じんるいあい
類愛と隣
りんじんあい
人愛307
第100篇親切310
第101篇情
じょうほうしゅうしゅう
報収集314
第102篇日本の自


どう

はん

ばい
機き
316
第103篇相手をよく理解しよう318
第104篇ボストンで感じた静
しず
けさ321
第105篇サービスのコスト324
第106篇脳
のうそっちゅう
卒中326
第107篇健
けん

こう

びょう
329
第108篇清
せい

けつ

びょう
とは331
第109篇突
とつ

ぜん
死し
か癌
がん
死し
か333
七、教育と礼儀
第110篇教育とは何か338
第111篇新しいマナーとしてのしつけ342
第112篇若いやつは失礼345
第113篇少女とぬいぐるみ348
第114篇子供の教育と親の責任351
第115篇心の幼
よう
児じ
教育353
第116篇ある朝のこと355
VI
第117篇おじさん、寒いね。356
第118篇あいさつするのは変なことか359
第119篇声をかける360
第120篇一
いっけん
件の小さい事362
第121篇禁
きんえんしゃ
煙者にもマナーが必要だ364
第122篇謙
けんそん
遜366
第123篇私の礼
れい
儀ぎ

かん
369
第124篇電話をかける側
がわ
の心
こころ
づかい372
八、自然
第125篇地球上の空気や水はどこから来たか376
第126篇海の大切さ378
第127篇砂


ばく
381
第128篇日本の国
こく
土ど
——山と川383
第129篇季
きせつ
節385
第130篇桜388
第131篇果物390
第132篇私は秋を好
この
む393
第133篇気候と日本の家屋395
九、環境保護
第134篇父の笑


がお
400
第135篇たった一
いっぽん
本でも403
第136篇車からゴミを捨

てるな405
第137篇禁
きんえん
煙408

蜀ICP备2024047804号

Copyright 版权所有 © jvwen.com 聚文网